2012年 第10回 讃岐うどん つるつるツーデーウォーク35㎞ 記録4

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

この記事は2012年4月8日に参加した【第10回 讃岐うどんつるつるツーデーウォーク35km】の記録記事です。

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

白峯寺を過ぎ、いよいよ 【へんろ道】 へ突入した。

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

石や小岩がゴロゴロしており、非常に歩きづらい道である。

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

時には、こんな危険な箇所もある。右に落ちたらヤバイです。

今回、ノルディック・ポールを初めて使用したが、その威力と有効性に驚いた!!!

足腰への負担を劇的に軽減することができ、まるで四つ足で地を滑るように快適に歩けました。

ノルディック・ポールは必ずや近い将来、大ブームとなる気がする。

私も、自らのトレーニング&リハビリテーションに、積極的に取り入れていきます!!

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

さて、【へんろ道】は、いたる箇所にぬかるみがあった。

私が愛用するトレッキング・シューズ、【KEEN Targhee】 の本領発揮です!!

完全防水でソールも硬いので、石ころだらけの道も、ぬかるみもまったく問題なし!!

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

【KEEN Targhee】 & 【ノルディック・ポール】 の最強コンビで、軽快に【へんろ道】を突き進む。

メッシュ地のジョギングシューズで今大会に参加されていた方々は大変だったと思います。

それに昔の人はこの道を草鞋(わらじ)で歩いたに違いない。(それも凄すぎるわ!!)

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

美しい木立ちの中を、【へんろ道】 はどこまでも続く・・・。

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

どこまでも続く・・・。

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

どこまで続くんですか!!!!

白峯寺から、延々と山の中を歩いて3.1km。

讃岐うどんつるつるツーデーウォーク  崇徳天皇・へんろ道コース ブログ

国分寺まで、まだ4.8kmも 【へんろ道】 を歩くんですか????

…to be continued(続く…)

スポンサードリンク